2012年– date –
-
ツーリングレポート
年納めツーリング
帰省して早々にバイクを引き取ってきたのに、なかなか乗る機会が無かったが、今日になって天気は悪くないし、時間も空いていたので、少しツーリングに出かけてきた。 行き先は決めていなかったが、ある程度満足したらよかったので、寒さと体力と時間と満足... -
ツーリングレポート
脊振山周辺をバイクで散策
先日でかけたショートツーリング。 行き先は、いつものようにあてが無かったが、那珂川を抜けて南畑ダムを通り過ぎたら、 坂本峠の旧道を通りたくなった。 坂本峠は、朝の雨の影響なのか路面が少し濡れていたが、水たまりが出来るほどではなかった。 坂本... -
ツーリングレポート
CB1300SFで輪葉葉めがけてツーリング
この日はたまたま休みだった。 前日の晩にネット検索していたら、明日は輪葉葉の窯出し日だという事に気がついた。 輪葉葉の窯出し日とは、月に2回(第二と第四金曜日)にしか行われない。 窯出し日の特典は、平日には販売されない招き猫達が販売されると... -
バイクグッズ
バイクのミラー交換検討「ナポレオン クロスミラー編」[PR]
※上の写真は「ナポレオン クロス2 オプティクス」を装着した写真です。 バイクのミラーを交換しようと考えて随分経つが、候補の一つ「クロスミラー」試す機会があったので、写真を撮らせて頂いた。 実はこの「クロスミラー」は新保安基準に非適合な... -
ツーリングレポート
バイクに乗りたくなる雑誌
珍しく雑誌を買った。 この見出しに心ひかれたのだ。 我が九州のやまなみハイウェイやミルクロード、湯布院なども紹介されていた。 暖かくなったら山の空気を全身に受けながら走ってみたい。 そう思わせる内容だった。 -
バイクグッズ
「キタコ ロボットアーム HDR-6」[PR]
バイクは単体でロックしても台車に乗せられたり、数人で担いで盗難されるケースがあるらしい。 だから、盗難情報サイトなどでは、必ず「地球ロック(動かせない物とつなぐ事)」するように推奨されている。 私も同じ考えだからどうやって「地球ロック」...
1