私のブログを見て頂きありがとうございます。

バイクでツーリングをすることが大好きで、せっかくならツーリング情報を発信したいとブログを始めました。

 

バイクは天候にとても左右されてしまいます。

でも、暑い日、寒い日、気持ちのいい日があり、山の中は気温がグッと下がり、街中に降りてくると温かい、トンネルも暑い夏は涼しく感じるのに、雨の日や寒い日は温かく感じたり、風や空気、においなど、バイクに乗っていると何も遮断されていないから直接感じることが多いです。

また、2輪でバランスをとって走る乗り物なので、直線では安定していて、カーブでは車体を傾ける、この傾ける動作にもとても魅力を感じています。

 

適度なワインディングを、右に左にバイクを傾けながら走っていくのはとても気持ちがいいものです。

 

バイクに乗らない方にも、バイクツーリングの楽しさや雰囲気を楽しんで頂けるよう工夫しながら発信していきます。

 

1、バイクに出会ってから

高校生の時に、バイクに憧れて、高校3年生の一年間はカバンの中に「XJ400Z」のカタログを入れて、「いつかこのバイクに乗る!」と心に誓って毎日を過ごしていました。

高校を3月上旬に卒業し、3月のうちに中型免許を取得、月末にはこの「XJ400Z」をフルローンで買いました。

 

納車された初日は雨、いきなり友人と2人乗りで近所の油山に行ったものの、上り坂を6速で登らなかったことが大変な驚きでした。(今となっては当たり前ですが。。)

このバイクでは、いろんなところに走りに行き、私の旅好きの基礎を作ってくれたといっても過言ではありません。

 

大学3年の夏にはすべて下道で北海道にツーリングに行き、この往復で7,000kmも走ってくるなど、遠距離をものともせず、さまざまな経験をしました。

大学4年を終えるころには8万キロを超えるくらい走っていたと思います。 

 

社会人になるとすぐに結婚して子供もできたので、乗る機会は激減し、車検も通すことができず、メンテナンスだけの時期が長くあり、TMAXを買ってからも持ち続けていましたが、CB1300Fを買ったタイミングで手放してしまいました。

 

しかし、28年も手元に置いていただけに、手放したことを後悔しています。

 

2、現在のバイク

現在はFJR1300を乗っていますが、こちらは旅バイク専門で、ツーリングにしか使っていません。

 

ツーリングに行ってバイクだからと買いものに躊躇することの無いようにパニアケースを備えているのです。(最初はパニアケースを付けるつもりはなかったのに)

 

また、日常の足としてVOXを乗っていましたが、2021年10月にクロスカブ110に買い替えをして現在に至ります。
 

私の大好きなツーリングを少しでも味わって頂けたらとブログを開設しました。

ツーリングに行った気分で楽しんで頂けるとうれしいです。

 

 

3、これまでのバイク歴

・XJ400Z(1984年3月~2012年2月:28年間)

XJ400Z

 

・TMAX(2003年7月~2012年2月:8年7ヶ月間)

TMAX

 

・CB1300SF(2012年2月~2015年1月(3年間)

CB1300SF

 

・FJR1300(2015年2月~現在継続中)

FJR1300A(2013年式)

【FJR1300Aの関連記事】

ヘッドライトのLED球が故障、LEDも球切れあり?

FJR1300Aの車検完了(3回目)

Webike!のブロンズインプレッションに選ばれました!

「インパクト 可倒式アルミビレットレバーセット」を取付けしました。[PR]

FJR1300用ハイスクリーン[PR]

社外パニアケースを純正色へ塗装

オイル交換してきました。

サイドパネルの調整

ブリジストンT30GTへタイヤ交換(FJR1300)

FJR1300 キャニオンケージ購入(その2:外観)

FJR1300 キャニオンケージ購入(その1:部品、取付)

FJR1300 サイドケース取付のその後

FJRの積載量増加計画!って結局は純正にたどり着きました。[PR]

ライダー用レーダー探知機Z320Bを購入しました。(取り付け編)[PR]

ポータブルナビをバイクに取り付け[PR]

FJR1300のサービスマニュアル

FJR1300(2013)のハンドル位置調整

FJR1300にヘルメットロックを取り付けました。[PR]

FJR1300のスタイル

FJR1300にGIVIのモノロックケースを取付[PR]

FJR1300納車

FJR1300ASに試乗してきました。

・クロスカブ110(2021年10月〜現在継続中)

クロスカブ110(JA45)

【クロスカブ110の関連記事】

糸島の海岸線をクロスカブ110でツーリング

油山をクロスカブで巡るショートツーリング

クロスカブ110を半年乗ってみて感想

Givi B42Nのボックスにバックレストをつけました。(BB42N)[PR]

クロスカブ110カスタム(その8:グリップヒーター)

クロスカブ110カスタム(その7:フロントキャリア)

クロスカブ110カスタム(その6:ビックスロットル)[PR]

クロスカブ110カスタム(その5:チェンジロッドサポート)[PR]

クロスカブ110カスタム(その4:モリワキメガホンマフラー)

クロスカブ110カスタム(その3:USBポート)[PR]

クロスカブ110カスタム(その2:シフトインジケーター)[PR]

クロスカブ110カスタム(その1:Giviボックス)[PR]

クロスカブ110を買いました!

番外編 トリッカー250(←妻のバイク)

トリッカー250

こちらは自分のバイクではないので、ご紹介してきませんでしたが、ツーリングレポートを書くならご紹介しておかねばと「番外編」として追加させていただきました。

これだけの細身でとても軽量です。

取り回しが非常に軽く、それでいて250㏄もありますので、とても軽快で楽しいバイクです。

トリッカー関連記事

五ケ山ダム周辺散策と板屋峠をトリッカーでツーリング