七山、古湯へショートツーリング

今日は朝から1日仕事の予定でしたが、予定よりも3時間も早く仕事を切り上げる事ができたので、急いで着替えてツーリングに行ってきました。

コースは三瀬峠(旧道)を越えて七山から福吉方向の峠を走り、古湯経由で三瀬峠(旧道)に戻ってくるコースです。

七山から「福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部」の横を抜け白木峠を下りて行く道は、路面は荒れているところが多いですが、なかなかのコーナーが続きます。

手の力を抜いて右へ左へ切り返ししながら自分のペースで走るのは気持ちのいいもんです。

写真は、古湯に向かう途中で振り返って白木峠方向をみた景色です。

古湯まで行くと左折し「富士しゃくなげ湖」というダム湖があり、そのダム湖の周遊道路はコーナーだけでなく激しいアップダウンも楽しめます。

写真はダムの上です。

ここまで走って135kmで3時間程度のコースです。

時間があればもっと走りたいところですが、無理は禁物ですね。

走行距離:135km

燃費:18.47km/L ← CB1300SFより若干燃費がいいようです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

18歳で中型自動二輪を取得し、4台のバイクを乗ってきました。
バイクは「ツーリング」を最も楽しんでいます。

地図を見て、その地に向かう。
バイクで少しばかりの冒険を楽しんでいます。

私が行ったツーリングコースが、皆様の次の冒険先になるようにとこのブログをはじめました。

バイクで冒険に出かけましょう。

コメント

コメントする

目次